top of page
お知らせ

Sports Day 6月4日 申込はこちらから

2023年5月6日

日本や外国のスポーツやゲームを、子供から大人まで楽しめるようにアレンジ
して交流を深めます。ご家族でもどうぞご参加ください。
詳しくはPDFをご覧ください。

去年のSports Dayの写真・記事はこちらです。
https://seikaglobalnet.wixsite.com/japanese/single-post/sports-day

申込は5月9日から23日までです。リンクから申込フォームへアクセスしてください。

SPORTS DAY on June 4 - Register Here!

2023年5月6日

Join us for a fun time playing games and activities from Japan and all over the world! This event will be held in a casual tournament style fun for the whole family!
For details, open the PDF.

Sports Day 2022 - click here
https://seikaglobalnet.wixsite.com/japanese/single-post/sports-day

We accept your registrations from May 9 to May23. Access to the link REGISTRATION FORM.

国際交流員との英会話教室 2023年度前期 生徒募集中

2023年3月12日

4月からの英会話教室の生徒を募集中です。
※詳細は、「募集要項」(PDFファイル)をご覧ください。

申込締め切りは3⽉24 ⽇(⾦)です。
申込はリンク先の「申込フォーム」で必要事項を入力してください。

みなさんのお申込みをお待ちしております。

メッセージコンテストの様子をぜひ見てください

2023年1月9日

2022年12月11日(日)に第21回日本語による外国人のメッセージコンテストが行われました。
ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。

当日の最優秀賞・優秀賞のメッセージ、そして、精華町・木津川市の中学生の発表の動画をアップしています。
画面上のメニューの「メッセージコンテスト」からぜひご覧ください。

「国際交流サロン」参加者募集中です!

2023年1月4日

精華町のトロンブリー国際交流員によるミシガン州のフィンランド系アメリカ人の生活や文化体験ができるイベントです。ヘイッキルンタ祭の踊りやクラフトが楽しめます。

詳細・申込方法は欄外記載のリンク、または下記からアクセス可能です。
https://www.town.seika.kyoto.jp/kakuka/kikaku/1/6/21370.html

観覧申込|メッセージコンテスト(12/11)

2022年11月4日

12月11日(日)にあるメッセージコンテストの観覧の申込を受け付けています。
リンクからフォームにアクセスして必要事項を記入してください。
11月18日(金)締め切りです。先着40名です。お早めにお申し込みください。

12がつ11にち にちようびの メッセージコンテストを みに いく ひとは、ここから もうしこんでください。
11がつ18にちまでに もうしこんでください。もうしこみは 40にんで おわります。

出場者募集|日本語による外国人のメッセージコンテスト

2022年9月20日

12月11日(日)精華町役場にある「日本語による外国人のメッセージコンテスト」で日本語でスピーチをする、日本語が母語ではないかたを募集しています。
申込(エントリー)の締切は10月28日の午後5時です。
このページのリンク(Google Form)から、エントリーしてください。
詳しいことはチラシ(PDFファイル)の2ページ目を見てください。

※12月11日(日)にスピーチを聞きに来てくださる方も申込が必要です(先着40人の予定)。
こちらの申込は11月4日から18日までです。Webサイトで改めてお知らせします。

参加者募集|地球っこ講座「貿易ゲーム」

2022年9月6日

第26回地球っこ講座を10月23日(日)に開催します。「貿易ゲーム」で持続可能な世界について考えます。詳しいことは、チラシのPDFファイルをご覧ください。参加申込はこのページのリンク(申込みフォーム)からお願いします(9月9日より受付開始)。

国際交流員との英会話教室 生徒募集

2022年8月29日

【申込は締め切りました】
10月からの国際交流員との英会話教室の生徒募集のご案内です。「応募フォーム」からお申込みください(9月3日以降)。教室の詳細は添付のPDFファイルをご覧ください。

【外国人参加者募集】2022年度京都府総合防災訓練

2022年8月9日

京都府総合防災訓練の外国人参加者を募集します。
日時:9/4(日)9:00-11:30
場所:精華町立東光小学校
集合時間:8:50
集合場所:鳥谷公園(小学校のとなり)
募集人数:20名程度

参加したい方は、コンタクトフォームに①〜⑤を書いて申し込んでください。
①お名前
②メールアドレス
③電話番号
④当日参加する人数(自分も入れた人数)
⑤スタッフが車で送迎することが必要か

【受付終了しました】Sports Day

2022年5月9日

【応募者多数のため受付終了しました。ご応募ありがとうございました。】
【Applications are closed due to high demand. Thank you for your application】

日本や海外のスポーツを、みんなで楽しむイベントです。ぜひ友人や家族といっしょに参加してください。
詳しいことは、チラシを見てください。このページのリンクから申込フォームにアクセスできます。

Join us for a fun time playing sports and enjoying activities from Japan and overseas! Bring your friends or family!
Please refer to the flyer for details. You can access the application form from this page.

2022年度前期の英会話教室

2022年3月14日

4月からの英会話教室の生徒募集について、当サイトでのフォーム開設が遅くなりまして、ご迷惑をおかけしております。「応募フォーム」からお申込みください。教室の詳細は添付のPDFファイルをご覧ください。

【申し込み再開】地球っこ講座(3/27開催)

2022年1月26日

せいかグローバルネットのワークショップ 地球っこ講座
「世界がもし100人の村だったら」
の開催が新型コロナウィルス感染拡大防止のため延期されることになりました。
現時点は3月27日(日)開催の予定です。
詳細はチラシ(PDF)ファイルをご覧ください。
応募フォームは3月4日(金)から再開しました。
このページのリンクからアクセス可能です。

日本語による外国人のメッセージコンテスト 動画配信中

2021年12月14日

今年も募集したメッセージ動画を公開しています。

メニューの「メッセージコンテスト」からアクセスしてください。

Sports Day 【受付終了しました/The application period is over.】

2021年10月4日

【受付終了しました】
日本や海外のスポーツを、みんなで楽しむイベントです。ぜひ友人や家族といっしょに参加してください。
詳しいことは、チラシを見てください。このページのリンクから申込フォームにアクセスできます。

<<The application period is over.>>
Join us for a fun time playing sports and enjoying activities from Japan and overseas! Bring your friends or family!
Please refer to the flyer for details. You can access the application form from this page.

日本語による外国人のメッセージコンテスト【エントリー10/29しめきり】

2021年10月20日

今年も日本語を母語としない方々からのメッセージ動画を募集します。日本国外からも参加できます。
去年の動画はこちらから見ることができます。
https://seikaglobalnet.wixsite.com/japanese/message

詳しいことは「メッセージコンテストチラシ」(Flyer)を読んでください。
エントリーフォームで申し込んでください。エントリーのしめきりは10月29日です。
※動画は11月19日までに提出します。提出方法はエントリーのあとで連絡します。

国際交流員との英会話教室

2021年9月5日

※申込は終了しています
10月からの国際交流員との英会話教室の生徒募集を開始しました。「応募フォーム」からお申込みください。教室の詳細は添付のPDFファイルをご覧ください。

緊急事態宣言による活動の中止(きんきゅうじたいせんげん による かつどうの ちゅうし)

2021年8月18日

(English follows)
緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)のため、8月20日から9月12日まで、むくのきセンター・精華町役場 交流ホール(せいかちょうやくば こうりゅうほーる)を使うことができません。
SGNでも、下の活動(かつどう)を中止(ちゅうし)します。

・英語サロン(えいごさろん) 英語の歌を楽しむ会(えいごのうたをたのしむかい) ※8月20日(金)14:00から
・にほんご学習室(にほんごがくしゅうしつ) ※火曜日午前(かようび ごぜん)
・日本語教室(にほんごきょうしつ) ※火曜日夜(かようび よる)

Due to a STATE of EMERGENCY Mukunoki Center and Exchange Hall at Seika Town Hall will be shutdown from Aug. 20 to Sep. 12. Our following activities will be cancelled;

- English Salon on Aug. 20;
- Japanese Learning Support on Tuesdays: Nihongo Gakushuu-shitsu - Morning Class and Nihongo Kyooshitsu - Evening Class.

いちご一会 外国人サポートチャット(生活相談窓口) スタート!Ichigo Ichie Foreigner Support Chat (Information counter) has started!

2021年3月10日

(English follows Japanese)
いちご一会(いちえ)では、外国人(がいこくじん)サポートチャット(生活相談窓口-せいかつそうだんまどぐち)をスタートしました。

京都府(きょうとふ)の南(みなみ)や奈良県(ならけん)の北(きた)の地域(ちいき)に住(す)んでいる外国人(がいこくじん)の生活(せいかつ)や子育(こそだ)てをサポートします。

※精華町(せいかちょう)・木津川市(きづがわし)・京田辺市(きょうたなべし)・城陽市(じょうようし)・奈良市(ならし)・生駒市(いこまし)など

困(こま)ったことや知(し)りたいことは、LINE OpenChat・Eメール・Facebook・Instagramで、気軽(きがる)に聞(き)いてください。
日本語(にほんご)・英語(えいご)・中国語(ちゅうごくご)OK!相談(そうだん)は無料(むりょう)です。

LINE OpenChatは、外国人の方をサポートしたい日本人の方もWelcomeです。ぜひご参加ください!

Ichigo Ichie has started the "Ichigo Ichie Foreigner Support Chat (Information counter)" service.
We support the well-being and parenting of foreign residents who live in southern Kyoto prefecture and Northern Nara prefecture*.

*Seika Town, Kizugawa City, Kyotanabe City, Joyo City, Nara City and Ikoma City, etc.

If you need some help or information, please feel free to contact us via LINE OpenChat, e-mail, Facebook, and Instagram in Japanese, English, or Chinese! It's for free!

【3月9日〜】日本語教室・にほんご学習室の再開について

2021年3月5日

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、1月、2月とSGN日本語サポート教室をお休みしていましたが、3月9日(火)から教室が再開されます。
Due to the outbreak of COVID-19, SGN Japanese support classes were closed in January and February, but they will be opened from Tuesday, March 9th.

bottom of page